2013年04月21日
ゴンタと一緒ロゴ(消しゴムはんこ)の巻!
こんにちは、ゴンタです。
先日、ゴンタ家のロゴをブログにて掲載してから消しゴムはんこの制作を考え
自分で掘り掘りしてみようかと思いましたが所詮、ゴンタの不器用な手先では完成せず。Orz....
ご近所のメリーさんから消しゴムはんこの制作依頼を受けている方の情報を入手。www
自分で制作が不可能ならば。。。。
自称*他力本願一等賞のゴンタ
その方のHPより制作を依頼してみました。
今回の制作依頼では既に、ロゴの図案が完成しているのでその図案をメールにて送らさせて頂き
その図案を元に製作者がラフ図案にして、掘り掘りして頂くとゆう事になりました。
どんちょすぅの消しゴムはんこ
その方のHPアドレスはこちらです。↓
http://ameblo.jp/dodonokonogoro-jp/
私が制作依頼した記事も掲載して頂いております。<m(__)m>
http://ameblo.jp/dodonokonogoro-jp/entry-11512722197.html
その他に希望で色々な消しゴムはんこの依頼を受けていただけるそうなので
興味のある方は、訪問して見てください。
メールで何度かラフ図案の確認等を行ってから依頼主である私のGOサインで
ドン様が彫り堀り。。。。
ひたすら掘り堀り
ゴンタはひたすら他人任せの「他力本願一等賞」から約一週間
タラ ラッタ ラッタタ~~~♪
(音楽のイメージはドラクエの宿屋に泊まって一日明けた音楽をイメージしてください。)
こんな物が、郵パックにて届きました。

開封してみるとおやじには似つかわぬ、可愛くラッピングされた消しゴムはんこが。。。。
リボンも掛けられてハンドメイド感が一杯~~~~。(☆Д☆)キラリーン♪


製作者様のロゴのはんこも素敵です。
おまけのうさぎさんはんこも頂きました。


包装されたものを大事に開けると~~~
(普段は、ビリビリ破くおやじも可愛さのあまり大事に開けました。www)
ロゴはんこ おまけはんこ 使い方の説明書
消しゴムはんこは、消しゴムに彫るのですがちゃんと木の板に接着してあり
はんことして使えるようにして頂いてます。アリガタビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーー
バーサクラフトなるスタンプインク
色は沢山でています。布や木片にも押せるそうです。


先日C&Cで製作した、ソットダウンの椅子に黒色でペタペタしてみましょ。


いい感じで押されました。\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!
今度はIGTのスライドトップハーフにでも押してみましょうかね。www
但し、押したが最後Yオクには出品できませんがね。
以上、ゴンタと一緒(消しゴムはんこ)の巻き!でした
先日、ゴンタ家のロゴをブログにて掲載してから消しゴムはんこの制作を考え
自分で掘り掘りしてみようかと思いましたが所詮、ゴンタの不器用な手先では完成せず。Orz....
ご近所のメリーさんから消しゴムはんこの制作依頼を受けている方の情報を入手。www
自分で制作が不可能ならば。。。。
自称*他力本願一等賞のゴンタ
その方のHPより制作を依頼してみました。
今回の制作依頼では既に、ロゴの図案が完成しているのでその図案をメールにて送らさせて頂き
その図案を元に製作者がラフ図案にして、掘り掘りして頂くとゆう事になりました。
どんちょすぅの消しゴムはんこ
その方のHPアドレスはこちらです。↓
http://ameblo.jp/dodonokonogoro-jp/
私が制作依頼した記事も掲載して頂いております。<m(__)m>
http://ameblo.jp/dodonokonogoro-jp/entry-11512722197.html
その他に希望で色々な消しゴムはんこの依頼を受けていただけるそうなので
興味のある方は、訪問して見てください。
メールで何度かラフ図案の確認等を行ってから依頼主である私のGOサインで
ドン様が彫り堀り。。。。
ひたすら掘り堀り
ゴンタはひたすら他人任せの「他力本願一等賞」から約一週間
タラ ラッタ ラッタタ~~~♪
(音楽のイメージはドラクエの宿屋に泊まって一日明けた音楽をイメージしてください。)
こんな物が、郵パックにて届きました。
開封してみるとおやじには似つかわぬ、可愛くラッピングされた消しゴムはんこが。。。。
リボンも掛けられてハンドメイド感が一杯~~~~。(☆Д☆)キラリーン♪
製作者様のロゴのはんこも素敵です。
おまけのうさぎさんはんこも頂きました。
包装されたものを大事に開けると~~~
(普段は、ビリビリ破くおやじも可愛さのあまり大事に開けました。www)
ロゴはんこ おまけはんこ 使い方の説明書
消しゴムはんこは、消しゴムに彫るのですがちゃんと木の板に接着してあり
はんことして使えるようにして頂いてます。アリガタビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーー
バーサクラフトなるスタンプインク
色は沢山でています。布や木片にも押せるそうです。
先日C&Cで製作した、ソットダウンの椅子に黒色でペタペタしてみましょ。
いい感じで押されました。\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!
今度はIGTのスライドトップハーフにでも押してみましょうかね。www
但し、押したが最後Yオクには出品できませんがね。
以上、ゴンタと一緒(消しゴムはんこ)の巻き!でした
2013年03月24日
☆ ゴンタと一緒 ☆ ロゴ制作
こんばんは、ゴンタです。
本日も出撃できず、モヤモヤの週末でした。
暇つぶしに、ゴンタ家のロゴでも制作なんぞを思いつき・・・・・
とはいっても、PCスキルは驚く程低く四苦八苦しながらの作業でした。
皆さんの素敵なロゴマークには程遠く、、、、、、、
嫁にも笑われながら。。。。。
とりあえずこんなロゴマーク?が出来ました。
ネットで検索すると、見積もりまでは無料で焼印なる物を制作していただける業者様もあるとか。オオーw(*゜o゜*)w
オリジナルのロゴの焼印いれたキャンプ道具憧れます。( ̄ー☆キラリーン
大きさにもよるんでしょうが、焼印製作っておいくらくらいかかるんでしょ?
製作された方居ましたら、書き込みいただければ嬉しいです。<m(__)m>
皆さんのようなセンスのいいロゴは出来ませんでしたが、幕の表札もこれで行きたいと思います。
サイトでお見かけの際は、お声掛けしていただければ嬉しいです。