ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月03日

IGTビルトインの巻

こんばんは、ゴンタです。\(⌒日⌒)/

IGT購入も終わったものの、ウッドテーブルS竹 ステンレスプレート スライドトップロングハーフ竹を装着しただけでは、高価なただのテーブルに過ぎず・・・・・・ガーン

今まで、使用していたC社のWG2バーナーがそのままセットできるわけでもなく。
果てさてどうしたものか?
(ツーバーナーをビルトインするキットを販売している方も調べたらいらっしゃるみたいではあるのですが。)

WGは、冬場も安定して使用できるため好きではあるのですが
唯一、C社のバーナーで今まで使用して思ったことがどうしても引っかかってビルトインキットを購入する踏ん切りがつきません。
私だけかもしれませんが、このバーナーはメインバーナーと直結しているコックを開きサブバーナーに点火する為、サブバーナーを使用した際にメインバーナーの火力が落ちます。又、サブバーナーの火力調整が微妙なため、個々の調理をする際の火加減がどうしても引っかかっておりました。

それならこの際、IGTにビルトインするバーナーは個々に火力調整を目指そうではないか!!

そして又、ネットにてあれこれ模索~~~。
SPオンラインストアーにて、ギガパワープレートバーナーLIなる物の
存在を知り、これ2枚購入すれば簡単にビルトイン完成するな。ニコニコ

と、思ったのですが売り切れ・・・・・ orz 男の子エーン
ならば、我等がブログスポンサーであるナチュラム様に・・・

ここでも、売り切れ・・・orz 男の子エーン男の子エーン

しからば、ニタリ顔のロゴですぐ届くamazon.co.jpにて検索・・・・・

またしても、売り切れ・・・・・orz 男の子エーン男の子エーン男の子エーン

スノピどうなっとんじゃ?
IGT売っておいてただのテーブルで使えってか?パンチ ヽ(`Д´)ノ
と、テンション高くなりつつ調べて見ると、解ったことが。

この手の火器類はガス検なるものを取らないと販売ができない仕組みで(当然の事である事を今更知ったゴンタ・・・m(_ _;)m ゴメン!!)
この検査は、プリムスを販売しているイワタニが国内では唯一行えるそうでスノピも新商品であるわけではないこの商品を検査依頼しているそうだが、ガス検がなかなか降りず入荷待ち状態が続いているそうです。
(なんぞ、独占企業形態みたいでいかにもうさんくさい匂いを感じるのはゴンタだけでしょうか?

無い物は欲しくなるものが、人の物欲。
ゴンタも、後多分にもれずならば「Yオク覗いてみるか~~。」
夜な夜な、リビングでビール飲みながらオクの日々。

見つけました。ギガプレートバーナーLI(新品未仕様)+マルチコンテナSユニット!(= ̄▽ ̄=)V やったね
テーブルだけに終わらせる訳にはいきません。☆どきゃんせないかん☆東国原風
オークション終了間際に、壮絶なバトルに勝ち勝利☆彡ドキッ
(ま、相場よりかなり高額になりましたがね。( ̄▽ ̄;)!!)

戦利品がこちら↓
IGTビルトインの巻



IGTビルトインの巻
























Yオクパート2
バーナー一つは確保しました。
が、当初のシングルバーナー2台のビルトインには@1台。
しか~~~し。
検索しても、ギガプレートバーナーLIはヒットせず。orz
仮に、バーナー+IGTビルトインキットを入手しても
鋳物五徳も現在は廃盤で、入手困難品。
困りました~~~。
検索する事、数日・・・・・・

キタ━(゚∀゚)━!   こんな商品が出展されました。
スノーピークGS-310A ギガパワー他セット中古(アイアングリルテーブル用) 
中古ながら使用は5回程度。
なんといっても、廃盤の鋳物五徳付~~~~!(((o(*゚▽゚*)o)))
こちらの商品も、終了間際にかなり入札があり高騰しましたが頑張って落札~~。 ニコニコニコニコ
(このオヤジ、熱くなると見境つかなくなります。m(_ _)m)

で、落札した商品がこちら↓
IGTビルトインの巻


IGTビルトインの巻


IGTビルトインの巻








































これで、シングルバーナー2台!(* ̄◇ ̄*)ゲッ(* ̄・ ̄*)チュー
(当初の、個別の火力調整もこれでクリアー!)オオーw(*゜o゜*)w

狭い我が家の和室に、鬼嫁が寝静まった頃を見計らいIGTにビルトインして見ました。

IGTビルトインの巻















かっこええ~~~~。(自画自賛)
でも、自然と顔がにんまり!\(☆o☆)/

2ユニットが埋まり、武井君501をセットしてみました。
400脚は武井君がそのままの高さで使用できます。
この、計画もあったので400脚を購入の際に決めてもいました。
ちなみにこの画像は、スライドトップロングハーフ竹×4も着けています。

IGTビルトインの巻















これで、冬場は3バーナー使用の完成ですが・・・・・・・
五徳が足りません。どうしよう。( 」´0`)」


次回、IGTビルトインパート2(五徳模索)の巻に続きます。






同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
キャンプ場で地デジを見ようの巻!
ニャー!で火遊びの巻 =^∇^*= にゃお~ん♪
IGTビルトインパート3(BBQコンロ)の巻
IGTビルトインパート2(五徳模索)の巻
スノーピークIGT(アイアングリルテーブル)導入の巻き
ほちぃ~~!ほちぃ~~!が転じてポチッとなの巻
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 キャンプ場で地デジを見ようの巻! (2013-04-21 09:52)
 ニャー!で火遊びの巻 =^∇^*= にゃお~ん♪ (2013-04-07 22:55)
 IGTビルトインパート3(BBQコンロ)の巻 (2013-03-09 08:24)
 IGTビルトインパート2(五徳模索)の巻 (2013-03-07 23:18)
 スノーピークIGT(アイアングリルテーブル)導入の巻き (2013-03-03 19:39)
 ほちぃ~~!ほちぃ~~!が転じてポチッとなの巻 (2013-02-11 20:54)

この記事へのコメント
はじめまして、こんばんは!
「インコとキャンプ」のブログをしている、よぷちです(^^)
コメントを頂いていたのに、お返事が出来ずすみませんでした!(><;)

それにしても、私達と同じ様に鳥と一緒にBBQなど行かれる方が居て嬉しいです☆
ほとんど犬ですからねぇ・・・・(苦笑)

次回のキャンプはポチっとしてしまった小川のピルツですか?
新しいテントは楽しいですよね!
ウチもテントではないですが、コールマンの「パラタープDXⅡ」というものを先日購入しました!
大きい割に設営が簡単!・・・らしいと言う事なんですけどねぇ・・・本当かなぁ??(汗)
ちょっと変わった構造なので、最初の設営は大変そうです(苦笑)

あ!実はですね、現在滞っている「インコとキャンプ」の方は、お休み状態なのですがURLで記載したところでウチの主人が同じようにブログを始めました!
よかったら、こちらの方も遊びに来て頂けると嬉しいです(^▽^)
Posted by まぷよぷまぷよぷ at 2013年03月06日 00:58
兄貴~(ヾ(´・ω・`)

この前は有難うございましたm(_ _)m
  
あれれれ??(・3・)

物の写真がないぢゃないですかっ?(((‥ )( ‥)))
  
この前作ってたやつ、どこにあるのですか?
  
五徳ですよね(・・ )?

サイズはオッケーでしたか?
Posted by メリー at 2013年03月07日 19:02
まぷよぷさん、ご訪問有り難うございました。
新しい幕はワクワクしますよね。
出来れば、我が家のモフモフの可愛い子をフィールドで見せて頂きたく思います。o(*⌒―⌒*)o
これを機会に宜しくお願い致します。
Posted by carbonellcarbonell at 2013年03月08日 22:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IGTビルトインの巻
    コメント(3)